こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
Jobちぇん★でCAのプロアンサーを担当しているKEIKOです。
私は、自粛生活のなかで子育てをしていると子どもとしか向き合えず、大人との関わりがないという生活になっています。
ふと夜になるとなんだか寂しくなったり不安になったりするときがあります。
「私だけかな?」と思い、その胸の内を友人などに話すと、意外とみんな同じ気持ちでいることがわかって安心した今日この頃です。
そして、早くも梅雨入り。
自粛+梅雨で気分も落ち込みがちですが、そんな時こそ自己啓発をするチャンスですね!
私は止まっていた通信の勉強を再開してみました。日々勉強です!
さて、話はそれましたが、今回のテーマは「CAってどんな仕事?CA業務のあれこれパート①」です。
CAってどんな仕事なのか、どんな業務をこなしているのかなど、大まかな流れをみなさんにお伝えできればと思っています。
では、今回も楽しく読んで頂けると幸いです^^
★【jobちぇん★】CAシリーズ
①【Jobちぇん★】コロナ禍でもCA(キャビンアテンダント)になるには?
②【Jobちぇん★】CAになるには、身長や見た目はどれぐらい関係する?
③【Jobちぇん★】CAになるための書類選考を突破するには?
目次
ウォーリーならぬ、チーフパーサーを探せ!
さて、さっそく業務の流れを大きく説明していきますね。
パート①では、飛行機に搭乗する前の業務を解説していきます!
まずCAは搭乗前に、その日のクルー全員での打ち合わせ「ブリーフィング」を行いますが、その開始前には、新人にとってとても大切なことがあります。
それは、チーフパーサーへのご挨拶です。
実は、CAの世界はとっても体育会系なのです。
機内では、「押忍!」ではなく「了解です!」が飛び交い、上下関係はとてもシビアです。
新人であれば、ブリーフィング前までに当日のチーフパーサーにご挨拶をし、フライトの目標を伝えます。しかし、これが、意外と難しいのです。
なぜなら、CAはみんな同じ制服を着て、似たような髪型をしているので、まさに「ウォーリーを探せ!」の状態です。
しかし、何事も第一印象が大事ですよね。挨拶こそが全てです。
この挨拶ができなかったためにやる気がないと思われ、風あたりがキツくなるなんて事もありました(笑)。
CAの仕事はドリンクサービスだけと思っていたら大間違い!
CAの仕事は、機内に乗り込み優雅にサービスをしている印象をお持ちかもしれませんが、事前に様々な搭乗の準備をしなければいけません。
まず、フライト前です。
CA全員で乗務予定の飛行機について勉強します。先ほど上記でもお話ししましたが、これをブリーフィングといいます。
ブリーフィングでは、
☑非常用装備品がどこにあるのか
☑その使い方はどうなのか
☑緊急事態を想定したイメージトレーニング
などを行います。さらに、国際線のブリーフィングでは、CIQと言われるその国の決まりを勉強します。
CIQとは
〇税関(Customs)
〇出入国管理(Immigration)
〇検疫所(Quarantine)
の略で、貿易上必要な手続き・施設のことです。
そして、搭乗路線のサービス方法、どこに何が搭載されているのかまで把握します。
国内線・国際線どちらでも大切なのは、緊急事態のイメージトレーニングを行い、様々な装備品の搭載位置と使い方をしっかりと覚えることです。
そして、いざというときにそれらを確実に使えるようにしておかなければなりません。
……地獄のブリーフィング!
そして、新人の場合は、このブリーフィングの時間はまさに地獄…です(笑)。
このブリーフィングでは、これまでの知識を確認されます。
当然、何を聞かれるかわからないのですが、聞かれて答えられなければ、非常に厳しい視線が向けられます。プロとして知識はなくてはならないので、その確認なのです。
しかし、新人からしたらチーフパーサーは大先輩ですので、怖い先輩ではなくても緊張して、頭が真っ白、、、なんて事もよくありました。自業自得ではありますが、答えられないと悪循環でミスが続いたりもします。
だからこそ事前準備は必須なのです。
フライト歴何十年の大先輩でさえ、事前準備を怠らず必ずにしっかり行ってフライトに臨むのは当たり前のことなのです。
やっと飛行機へ……
ブリーフィングが終わればSHIP(飛行機)へと乗り込みます。
お客様の搭乗時間は決まっているのでそこから逆算してブリーフィングの時間、そしてCAの搭乗時刻はおおよそ決まっています。
ですので、優雅にお話ししながらSHIPに向かいます・・・という事はなく、時計を見ながらとにかく急ぎます(笑)。
ただし、CAは走ってはいけないのです!
ちなみに、遅刻したらフライトを降ろされます。
よって、時間にルーズな人はいませんでしたね。
この飛行機に向かうまでの道、これまた新人にはドキドキする時間です。裏道を通るので迷ってしまったら終わり。
いかに先輩についていくか、置いてかれないか必死です。後輩がいなくなり、「あれ?1人いない!」となり探しに行ったことも遠い昔にありました。
飛行機に乗り込んだら、それはそれでまた時間との戦いになるのですが……!
今回はこのぐらいにしておきましょう^^
搭乗前から裏ではバタバタの真剣勝負!
CA業務パート①、いかがでしたか?
CAってニコニコしてドリンクサービスをしているだけと思っていませんでしたか?(笑)
機内サービスはほんの一部、実はCAにも色々裏の仕事があるのです。
華やかに優雅にしている、なんて思っていた方がいらっしゃったら、その期待を裏切ってしまったかもしれません(ごめんなさい)。
ですが、これがCAの現実です。
怖い世界と思わせてしまったら、、それもごめんなさい……。
ですがもちろんそれだけでなく、先輩から学ぶ事もたくさんあるのです。
それはまたおいおいお伝えできたらと思っています。
次回は機内に搭乗してからの業務内容をお話ししていきますね!
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
まね子
「CAがまさかの体育会系業界とは……!方向音痴のまね子はフライトを降ろされるに10000ペリカ」
★次回のテーマは「CAってどんな仕事?CA業務のあれこれ②」です。
新卒で某国内航空会社に就職。客室乗務員として15年間国内線、国際線に乗務。
結婚、出産を経て育児と両立しながら乗務を行ってきたが、育児に専念するべく2020年に退職。
エアラインキャリアの経験を活かし、夢を持つ働く女性の背中を押すコンテンツ「Jobちぇん★」にてプロアンサーとして活躍中!