Series お茶に恋して

夏にオススメ!水出し緑茶の効能と簡単おいしい作り方♪

お団子とお茶

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

メイク/スタイリング講師で「Asako’s LIFE UP オシャレ論」を書いておりますつかおあさこです。

桜が咲く瞬間にワクワクすることも、満開の様を子どもたちと見上げることも、散っていく儚さに自分を重ねることもできぬまま……

降り注ぐ太陽の光が、少しずつわたしたちの肌をジリジリと焦がす季節がもう直前までやってきています。

今年の春はコロナで何も出来ずに過ぎていったと考えるのか、自分や働き方、社会のあり方を見つめ直すいい機会だったと捉えるのか――

それは自分で決められます

ハッピーな出来事ではないけれども、不安や恐怖に支配され続けるのか、全てを自分の糧にしていくのかで人生の幸福度は格段に変わるんですよね^^

だからこそ、一度肩の力を抜いて。おいしいお茶を一杯淹れましょう。

これからの季節には水出し緑茶がぴったり♪

水出し緑茶▲見た目も爽やかな水出し緑茶。水出し緑茶は変色しにくいのが特徴です

緑茶と言えば急須でコポコポ淹れるのを想像しがちですが、実は近年「水出し」する人が増えています。

水出し茶とは、その名の通り「茶葉を水で出す」ことを言います

ではなぜ、わざわざ水から抽出するのでしょうか?

前回のお茶恋でもお話しましたが、緑茶にはカテキンが含まれていることは皆さんご存知ですね。

そのカテキンにも種類があるのですが、水出しをするとより抽出されるカテキンがエピカテキンガレート(EGC)というもの。

このEGCは、マクロファージを活性化させ、免疫力を高めるそうです。

マクロファージは体内に入ってきた異物や細菌を取り込んで消化するだけでなく、この情報を記憶することで、次に異物や細菌が入ってきたときにすぐさま対応できるようになるんです。

これが免疫力アップにつながります!

「免疫力アップ」今、もっともアツイ言葉ですよね^^

茶畑▲一面の茶畑に癒されます

また、水出しすることによってカフェインが抑えられます

お茶に含まれるカフェイン(苦味成分)、カテキン(渋味成分)は、お湯の温度が高いと溶けやすい性質があります

要するに、水出しするとカフェインが抑えられ、苦味や渋味も抑えることができるんです!

そして、テアニン(旨味成分)を多く引き出すことができるので、お湯で淹れるよりも旨味を感じることができます。

渋みが苦手な方にも美味しく飲んで頂けますよ

しかも!!

テアニンはα波を増やすということが最近の研究で明らかになっています

α波は脳がリラックスしているときに出ているとよく言われます。

だから、お茶を飲むとリラックスできるんですね。

また、α波は心地よい睡眠にもつながると言われています。

水出し緑茶は寝る前にもオススメ

氷入り水出し緑茶▲氷も入れて冷やして美味しく

お茶はカフェインが含まれているから寝る前には飲まないようにされている方も多いかと思いますが、実は水で出したお茶であればカフェインが抑えられ、テアニンが多いお茶が出来上がります。

なので、寝る前に水出し茶を飲めば良質な睡眠が取れるようになるんです。

さらには、ストレスを和らげてくれる効果もあるそうです。忙しい現代人には有難いですね!

これからの時期は暑く寝苦しい夜も増えてくるので、そんなときにスッキリ美味しく飲めるのが嬉しいです♪

水出し緑茶の作り方

緑茶とサラダバゲット▲バゲットにも緑茶はよく合います

さて、ここで美味しい水出し緑茶の作り方を紹介します!

<簡単おいしい ♪水出し緑茶の作り方>

●材料
・冷水ボトル……500~700ml
・ティーバッグ……1個(約6g)
(または茶葉……15g)

●レシピ
①……冷水ボトルに上記の水を入れて2時間冷蔵庫でよく冷やす(抽出する)
②……冷えたのを確認し、軽くかき混ぜる

③……完成!

どうでしょう!笑

ティーバッグでも茶葉でも、水出し緑茶の作り方はめっちゃ簡単です

これなら忙しい日でも気軽でいいですよね♪

ちなみにチャボさんのお茶(番茶屋 茶坊)では、茶葉の量が多くてヒモがついていない水出し用のティーバッグをご用意しております^^

カレーライスと緑茶▲カレーライスにはスッキリとした味わいの抹茶入の玄米茶がよく合います

そして、緑茶は食事にもよく合います^^

子どもたちは甘みが強い水出し緑茶が大好きなので、ぜひお家でも試してみてください。

スパイスが効いたカレーには、抹茶入りの玄米茶の水出しがオススメです。

夏の暑い日にHOTなカレーを食べて、スッキリ甘い水出し緑茶を飲んで口の中を潤す――

考えただけで食欲がわいてきそうですね!

また、テアニンによるα波は集中力を高める効果もあるので、勉強する前に子どもに飲ませたり、自分自身もこうやってコラムを書いたりする時に飲んでいます♪

水筒やマイボトルに入れて会社やお出かけにに持っていくのも◎。

ほうじ茶、煎茶、紅茶▲左から、茎のほうじ茶、かぶせの煎茶、日本の紅茶。ほうじ茶も緑茶の一種なんですよ

毎年、ジメジメした暑さに時々息が詰まりそうになることもありますが、この暑さのおかげで冷たいお茶がより一層美味しく感じられますね。

美味しいうえに、体にいい成分がたくさん含まれている緑茶

これからの季節は是非、水出し緑茶を楽しんでくださいね!

美味しいお茶が、皆さまの毎日に彩りを添えられますように。

Asakoの一コマ♪

ステイホームのごはんづくり

ステイホーム時は主人と子どもたちが率先してご飯作りをしてくれました♪

それでは、また次回お会いしましょう。

素敵な時間をお過ごし下さい*・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

チャボさんのお茶(番茶屋 茶坊)
チャボさんのお茶(番茶屋 茶坊)
〒590-0835 大阪府堺市堺区西湊町5-2-10
OPEN:10:00 CLOSE:17:30
定休日:水・日・祝
TEL&FAX:072-241-0956
アクセス:【阪堺線】東湊より徒歩1分

▼なりたい自分になれる「メイク&ファッション」▼

Asako's LIFE UP オシャレ論♡

スポンサーリンク

-Series, お茶に恋して
-, , ,

© 2024 マネトラガール Powered by AFFINGER5